システム開発

グローバルで経験豊富なエンジニアチームによる開発

トークン発行

貴方が希望するオリジナルの暗号資産を発行

取引所

DEX・CEX対応。またウォレット等の開発も対応

NFT関連

NFTの発行から、マーケットプレイスの制作まで幅広く対応

メタバース開発

仮想空間の制作から、ブロックチェーンの繋ぎ込みまで幅広く対応

ゲーム

Game-Fiの開発から、ゲームギルドのインフラ設計など幅広く対応

De-fi

DEXや流動性提供など、De-Fiに関連するものに幅広く対応

その他のシステム開発も可能
まずは、お気楽にご相談ください

ブロックチェーン導入事例

ヘルスケア

患者の診療記録などを安全に管理。
より信頼性の高い臨床試験プロセスを実現

不動産

土地や建物の所有権に関する情報を正確に記録

金融

グローバルな決済、納税、仲介コスト削減、マネーロンダリング対策

投票

二重投票を防止し、公正を確保

サプライ チェーン

生産者から消費者に届くまでの正確なトレーサビリティを実現

システム開発の流れ

1.ヒアリング

お客様がどのような課題をお持ちか、ブロックチェーンで何を解決しようとされているかコンサルチームも交えてヒアリングいたします。

2.PoCの要点整理

ブロックチェーンで実現するべきポイントとPoCで検証するべきポイントを定義します。

3.ブロックチェーン技術選定

最適なブロックチェーン技術を選定します。Ethereumを使うことが多いですが、その他の選択肢も検討します。また周辺技術の利用も含みます。

4,開発、環境構築

ブロックチェーン上のコントラクトだけでなく、画面UIやAPIも含めて開発を行います。クラウド環境で利用できる状態を作ります。

5.検証

PoCの目的が達成できているか検証します。弊社メンバーも環境利用面だけでなく、デモの見せ方までご支援いたします。

お見積りはこちらから

担当スタッフが確認次第、見積もりを添付してご連絡いたします。